きいろいぼうしのおじさんの声優は誰?原康義でプロフィール出演作品も

NHK Eテレで毎週土曜日の朝に放送されている「おさるのジョージ」。ジョージとともに生活をしている「きいろいぼうしのおじさん」ですが、色々と謎に隠された登場人物ですが、物語の進行にいなくてはならない中心的な人物ですよね。

ストーリーの中では、ジョージと同じ家に生活をしており、あらゆるジョージのいたずらや失敗を厳しく怒るのではなく優しく見守ってたりアドバイスをする寛容なきいろいぼうしのおじさん。黄色いのは帽子だけではなく、服もですけどね。。。

それはさておき今回は、おさるのジョージに登場する「きいろいぼうし(黄色い帽子)のおじさん」の声優さんについて調査しまとめました。

目次

黄色い帽子のおじさんについて

黄色い帽子ぼうしのおじさん

ジョージのいちばんの友だちであり、良き理解者でもあり、ジョージをいつでも信頼している親のような存在でもある。
トレードマークは黄色い帽子で、洋服やネクタイも黄色いものを好んで着ている。

引用:公式HP

黄色い帽子のおじさんについて、公式HPの登場人物紹介を見てみるとこれだけしか情報がありません。ジョージとともに同じ家で生活をしていますが、ジョージはペット?ジョージの紹介をみると「一緒に住んでいる」と書いています。

おじさんはジョージをペットとして飼っているとかそういう関係ではなく、一緒に住んでいる住民同士に近い関係でしょうか。

それ以外にも「黄色い帽子のおじさん」はどんな職業だったり年齢、名前など気になるところがたくさんあります。そちらについてもまとめていますので、ぜひご覧下さい。

黄色い帽子のおじさんは「原康義(はらやすひろ)」

NHK Eテレで放送されている『おさるのジョージ』の黄色い帽子のおじさんの声を演じているのは、原康義(はらやすよし)さんです。声優だけではなく、文学座に所属しており俳優業やナレーターもされています。

「原 康義」さんのプロフィール

https://twitter.com/KawaiProject/status/765812228423421952

『おさるのジョージ』の黄色い帽子のおじさんの声を演じているのは、原康義(はらやすよし)さんのプロフィールについて詳しく見ていきましょう!

プロフィール

・名前:原 康義(はらやすよし)
・生年月日:1952年4月13日生まれ
・星座:おひつじ座
・年齢:70歳(2022年11月時点)
・身長:169cm
・職業:声優、俳優、ナレーター
・趣味:サッカー、野球
・出身地:東京都

声優だけでなく俳優やナレーターもされており、70歳とは思えない見た目の方です。雰囲気も清潔で紳士的な方で、とても黄色い帽子のおじさんの声優をしているとは思えないというのが率直な感想です。

70歳にして、かなり若々しい声の持ち主ですね!

テレビアニメも有名作品に多数出演しており、映画やドラマ吹き替えや有名ドラマにも出演しています。ドラマは主演作品というわけではないですが、最近では「相棒シーズン16」第6話にも登場するなどしています。

その他作品の出演キャラクターは?

原康義は、声優を始めとしドラマに俳優としてや吹き替えなど様々な作品に携わっているのですが、今回はアニメに特化してここ数年の作品や有名作品の手がけたキャラクターについてまとめていきたいと思います。

キャラクター

・るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(悠久山安慈)
・闘牌伝説アカギ 〜闇に舞い降りた天才〜(倉石)
・ゴルゴ13(ジミー)
・ドキドキ!プリキュア(人見)

その他にもたくさんのアニメの声優をされていますが、最近のものや有名作品は上記です。中でもおさるのジョージの黄色いぼうしのおじさん原康義さんが担当するメインキャラクターです。

黄色い帽子のおじさん「原康義」のファンの反応・評判は?

舞台やその他作品の声優さんと黄色いぼうしのおじさんの声優が同じだなんてびっくりした。驚いた。といった感想が多いですね。

また子供にとっては、黄色いぼうしのおじさんと原さんは・・・見た目は全然似てないですね。アニメの世界が主である子供にとって声優さんの実際の姿を見ると驚くのも仕方ありませんね。

まとめ

今回は、NHK Eテレにて毎週土曜日の朝に放送している「おさるのジョージ」の登場人物である黄色いぼうしのおじさんの声優さんについてまとめました

黄色い帽子のおじさんの声優を務めているののは声優だけでなく俳優・吹き替え・ナレーターなど様々な分野で活躍をしている「原康義」さんです。声優さんを調べると、その他の作品の登場人物と黄色いぼうしのおじさんの声優が同じだなんて驚いた!といった感想が多く見られました。

原さんは、70歳という年齢ですので黄色いぼうしのおじさんとは見た目・年齢が離れているためそう思われるのかもしれませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次