節約研究家として今注目されている小松美和さん。シングルマザーで4人の子供を育てながらも、その節約ぶりを活かしてキャッシュで1000万円の家を購入したという話を皆さんはご存じでしょうか?
離婚後平均月給は13万円程度だったそうですが、コツコツ節約で6年間で1000万円貯め夢だったマイホームを手に入れたカリスマ節約主婦・小松美和さんとは一体どのような人物なのでしょうか?
今回はそんな小松美和さんの節約は嘘?旦那(夫)と子供に高校大学学歴wikiプロフィール!についてお話していきます!
小松美和の高校大学学歴wikiプロフィール
名前;小松美和(こまつ みわ)
子供;4人(長男、長女、次女、三女)
生年月日;1973年(48歳~49歳 2022年現在)
出身地;福岡県
学歴;高卒
活動内容;テレビ出演、ラジオ出演、セミナー講師、書籍監修、執筆活動
書籍;『月給13万円でも1000万円貯まる節約生活』(2017年5月19日発売)
モットー;楽しみながら節約する
好きな言葉;負けたくないなら強くなれ!
傷ついた分だけ優しくなれ!
転んだら何度でも立ち上がれ!
決めた事なら最後まで貫け!
今に見てろと笑ってやれ!
夢;庭付きのマイホームを40歳までに買う
SNS;ツイッター(@setsuyaku_miwa)、インスタグラム(setsuyaku_miwa)
レギュラー出演中;ABCラジオ「朝も早よから芦沢誠です」
カリスマ節約研究家である小松美和さんの節約の知恵や考え方を知ると、とても賢そうな方に思えますがどこの高校や大学を卒業されているのでしょう?
調査したところ、高校を卒業して一般企業で働いていたとの情報までしかありませんでした。予想にはなりますが、小松さんは福岡県生まれなので福岡にある高校に通われた可能性は高いかもしれませんね!
現在の住まいについても、プロフィールの欄に‘’美味しい空気がたっぷり、のんびりした場所です‘’と書いてある事から、福岡のどちらかと言うと田園等が広がる地方にお住まいかもしれません。
一般企業に就職、その後は結婚して4人の子供に恵まれながら専業主婦として暮らしていたのですが、結婚10年目に夫の借金が発覚し、その事で口論が絶えなくなり最終的に旦那さんは小松さんに手を挙げるようになってしまい32歳で離婚を決意されたとの事です。
パートナーの借金で離婚になると慰謝料や養育費が期待出来ないので、資格を持っていない専業主婦の小松さんはさぞかし心細かったのではないでしょうか。しかし、その時の反骨精神が小松さんを今のキャリアに導いたとも言えます。とても逞しいですね!
小松美和の節約は嘘?
小松美和さんが紹介している節約術は「ボックスティシュを半分に切って使うと年間4,800円の節約になる」や「洗面器に熱湯を張り頭からタオルを被って洗面器に顔をかざすホームエステでエステ代を浮かす」「生命保険料の見直し」等、斬新さや奇抜さは感じられませんが、‘’THE節約の基礎‘’という感じで節約家を目指すなら知っておきたい知恵でした。
しかし、一方で節約は嘘ではないか?という声も一部あるようです。
なぜなのか調査したところ、小松さんが出版した『月給13万円でも1000万円貯まる節約生活』という書籍が関係しているようです。
書籍の口コミには「13万円の月給で6年で1000万円貯めるのは計算が合わない」「副業含めての1000万円貯金であり純粋な月給13万ではない 節約だけでの結果ではない」等、いわゆる‘’節約だけで1000万円貯めたというのは嘘では‘’というレビューもちらほら…確かに気になりますね。
副業についても深堀してみたところ、どうやら小松さんは節約生活と並行してオークションで不用品を出品したり、途中からママ友のアドバイスでホームページに節約術を紹介する様になり、副業の主な収入はアフェリエイトだった。とも語っています。
つまり、小松さんの節約術は嘘ではないけれど、アフェリエイトの報酬もあった、が正しいのではないかと思います。【コツコツ節約で6年間で1000万円貯めてマイホームを購入した】というキャッチフレーズで有名になったことで、気になってしまう方がでる結果となってしまったのかもしれませんね。
小松美和の結婚した旦那夫
小松美和さんは22歳で結婚し1男3女をもうけ32歳で離婚していますが、元旦那はどんな人物だったのでしょうか?
元旦那は4歳年上の自営業者で、結婚10年目に小松さんが気づいた時には300万円の借金をしていたそうです。
自営業ならば、仕方ない面もあるのでは?と思いましたが、調べてみると「仕事で必要なお金を工面する為」ではなかったようで、賭け事や浮気もしていたことが判明。その事で頻繁に口論する形となり、最終的には突き飛ばされてしまうこともあったそうです。
小松さんに抱きついた子供が『お父さんやめて!』と叫んだのを見て離婚を決意。当時、下の子2人は保育園児だったそうです。
元旦那の借金が発覚した時、貯金は50万円しかなく小松さんは半年間コンビニで働いてさらに50万円貯め『離婚して欲しい』と土下座してお願いをしたと語っています。その理由は、借金を抱えた旦那さんの事が心配だったからのようで、小松さんの優しい人柄が伝わります。
また、元旦那は実は過去に2度の離婚歴があり前の奥さん2人にも慰謝料や養育費を払っていなかったそうなので、普通ならば見捨てられそうですが…結婚当初の小松さんは生活にゆとりのある専業主婦でブランド物を度々購入するような、節約とは無縁の生活を送っていたそうなので、感謝している気持ちもあったのでしょうか。
小松美和の子供
小松美和さんにはお子さんが4人おり、長男、長女、次女、三女という構成です。離婚した時は上から小学5年生と3年生と保育園年長と年少でまだまだ手のかかる時期だったそうです。お子さん達を育てる為に食費は月に2万円以内、光熱費は1万円以下に抑えて子供のおむつは試供品を使用して節約生活を送っていたそうです。
小松さんは節約とアフェリエイト等で実家の隣に庭付き中古物件を購入、現在は家族で庭でバーベキューもできるようになってとても嬉しいと語っています。現在長男は25歳になり上の3人はもう働いて家に3万円づついれてくれているそうで、小松さんはそれには手を付けずに積み立てており、いつか必要になった時に渡すつもりだそうです。
お子さん達と安定した生活を送れるようになって本当に良かったですね。
まとめ
以上、小松美和さんの節約は嘘?旦那夫と子供に高校大学学歴wikiプロフィール!についてまとめました。
小松さんの節約は嘘という訳ではなく、「節約術とアフェリエイトで6年間で1000万円貯めた」が正しいのかもしれません。4つ年上だった旦那さんとは離婚しており、お子さんは4人居て1男3女です。卒業された高校の詳しい事は不明ですが高校を卒業して一般企業に就職した後22歳で結婚し32歳で離婚しています。
今の時代は誰しも経済的に不安を抱えがちなので、小松さんの提唱する「どうせやるなら楽しく節約!」という考え方はとても前向きで元気を貰えると思います。小松さんの節約術で節約の基本をしっかりと抑えて明るく暮らしていきたいですね。今後の活躍も応援しています!
コメント