昔の大人気SF映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で登場するデロリアンをベースにしたタイムマシンは、映画を見たことがある人は誰しもが知っていると思います。有名なデロリアンですが、なんと神戸市に在住の津和敏夫さんが2年半もかけて映画に出てくるタイムマシンを再現したということで話題になっています。
そこで今回はデロリアンを購入し、バック・トゥ・ザ・フューチャーで登場するタイムマシンを再現した神戸市在住の津和敏夫さんについて、職業(仕事)や会社はどこで、妻嫁や子供の家族構成について調査しました。
津和敏夫がデロリアン購入で価格は?
大人気SF映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で登場するタイムマシンはデロリアンがベースになっていますが、今から40年以上もの前の車ですので中古車しか市場にありません。現在のデロリアンの中古車市場を調べると、約1,500万円程度で販売されています。走行距離も少なく、保管用や年に数回しか乗らないようなマニアのみ購入するような車両で、私が調べたときには日本では2台しか販売情報がありませんでした。
この貴重なデロリアンですが神戸市在住の津和敏夫さんが購入し、タイムマシン仕様に改造したことで話題になっていますが、津和さんの購入価格はいくらだったのでしょうか。
津和さんはデロリアンに興味を持っていたところヤフオクで出品されているのを見つけ、家族旅行に行った先で家族で車を見にいったそうですね!そこで一目惚れし、近々店舗を店閉まいすることもあってかなり値引きをして貰いなんと590万円という破格の値段で即決で購入したそうです。その値段には津和さんが乗っていた車の下取り価格も含まれていて、高く下取って貰ったそうです。
このエピソードを聞くと、デロリアンを見にいくついでに家族旅行をしたようにも思えますが、破格の値段と言えども実用性の低い高価な車の購入を許す家族は津和さんのことをよく理解しているのでしょうね。
津和敏夫の住所は神戸市のどこ?
津和さんの住所は兵庫県神戸市とされていますが一体どこに在住されているのでしょうか。詳しい情報までは分かりませんが、神戸市東灘区のお住まいのようです。
自宅の車庫に映画でも出てくる時計台をモチーフにした大時計を自作して置いていたりと、バック・トゥ・ザ・フューチャー(BTTF)への愛を感じます。
津和さんが購入し、タイムマシン仕様に改造したデロリアンは、週に2〜3回程度はエンジンを温めるために近くのスーパーへ走っているそうですので、神戸市東灘区にお住まいの方や近くに行った際に運が良ければお目にかけることが出来そうですね!
津和敏夫の職業仕事と会社はどこ?
貴重で高額なデロリアンの購入を即決かつ、BTTFのタイムマシン仕様に改造し公道を走れるように車検を通した津和さんですが、一般家庭では考えられないような出費がかさんでいるのは間違いありません。
また家族みんなで乗るような車でもありませんので、お金に余裕がないといくら映画BTTFが好きでも購入まで至るのは中々難しいことだと思いますが、それを実現した津和さんの職業(仕事)は何をされているのでしょうか。
調べた結果詳しい会社情報やどこにあるのかはわかりませんでしたが自営業をされているそうです。つまり会社の社長ということですね!さすが高額な車を購入するだけあって、仕事面でも成功されているのではないかと思います。
津和敏夫の妻嫁と子供
津和さんの家族情報については、ご結婚されている妻(嫁)と2022年時点で小学生の息子さんがいるそうです。お名前や顔画像までは分かりませんでしたが、敏夫さんの年齢は36歳なので、奥様も同じぐらいの年齢ではないかと思われます。
またデロリアンの購入にあたって、家族旅行先で購入を即決しお店の人に下取りの為に乗って行った車を置いて行き、旅行せずに電車で帰ったとかいうエピソードも聞きます。それを聞くと、デロリアンの購入を許してくれる奥様は寛容で敏夫さんへの理解がある方なのでしょうね。
もしくは敏夫さんと同じか、それ以上のBTTFへの愛があるのだと思います。
まとめ
今回はデロリアンを購入し、「バック・トゥ・ザ・フューチャー(BTTF)」で登場するタイムマシンを再現した神戸市在住の津和敏夫さんについて、職業(仕事)や会社はどこで、妻嫁や子供の家族構成について調査した結果を紹介しました。
本記事での内容をまとめると、
- デロリアンの購入価格は約590万円
- 兵庫県神戸市東灘区に在住
- 職業は自営業
- 家族は妻と小学生の息子(2022年時点)
ということが分かりました!タイムマシンを再現したデロリアンですが、今でもエンジンを温めるために近くへ買い物で公道を走っているそうなので、近くに行ったときはお目にかけることが出来るかもしれませんね!
コメント