サッカー日本対スペイン過去対戦成績に注目選手!対戦日本時間はいつ【カタールワールドカップ2022】

2022年11月20日から行われる、カタールワールドカップ2022に参加する日本代表ですが、先日行われた組み合わせ抽選会により、ドイツ代表スペイン代表コスタリカ代表と同じ組になりました。

ワールドカップ優勝経験のあるドイツ代表スペイン代表2014年ワールドカップで日本がまだ達成していないベスト8の実績があるコスタリカ代表という、日本代表が今まで経験してこなかったような、苦しい組み合わせにサッカーファンもため息が漏れたことでしょう。

この記事では、予選リーグの対戦相手の中から、スペイン代表についての基本情報や注目選手、日本代表との過去の対戦成績、カタールワールドカップ2022日本対スペインの試合日程についてまとめていきたいと思います。

目次

サッカースペイン代表の基本情報

サッカースペイン代表は、2010年南アフリカワールドカップで優勝し、その前後の欧州選手権も優勝した史上初のチームでもあります。

ヨーロッパのチームですが、フィジカルに秀でた特徴が少なく2000年代前半までは、ワールドカップでもベスト4が最高成績で、永遠の優勝候補と揶揄される時代が長らく続いていたようです。

ところが、2000年代後半になりますと、ポゼッションサッカーを確立し、ティキ・タカという常にボールを支配し、相手を圧倒するというプレイスタイルで、2000年代後半から2010年代前半まで主要な国際大会を総なめにしていきました。
現代サッカーに大きな爪痕を残し、身体能力に劣る日本代表のお手本のようなサッカースタイルは、日本の指導者に多大なる影響を与えたといっても過言ではありません。

現在の監督は、スペイン代表やバルセロナで活躍したルイス・エンリケ氏が務めており、今やスペインの伝統ともいえるティキ・タカをワンランク上に進化させているようです。ユニフォームは、ホームだと赤に黄色がトリミングされたシャツに紺に赤いラインの入ったパンツとソックスになっており、アウェイはブルーを基調としたデザインのシャツ、パンツ、ソックスとなっています。

そんなスペイン代表の歴代選手をポジションごとに紹介していきたいと思います。

GK:イケル・カシージャス

所属クラブのレアルマドリードやスペイン代表で、数々のビッグタイトルの獲得に貢献したスペイン史上最高のGKです。
スペイン代表のGKにもっとも求められる足元の技術の高さが素晴らしく、劣勢時には攻撃参加もこなす万能GKだと思います。

DF:フェルナンド・イエロ

スペイン代表のDFと言えば、セルヒオ・ラモス、ピケ、ブスケツが有名ですが、その世代より前に活躍したこの選手が、スペイン最高のDFだと思います。
長年キャプテンを務めたぐらいの優れた統率力はもちろんですが、FKやPKを得意としており、後ほど紹介するラウール・ゴンザレスに抜かれるまでは、DFなのにスペイン代表得点ランキングのトップだった程です。

MF:アンドレス・イニエスタ

ポゼッションサッカーにおいて重要な役割を果たすこのポジションには、優れた選手がたくさんいますが、日本になじみの深いこの選手を選びました。

現在もJリーグヴィッセル神戸で現役を続けている選手で、その視野の広さとパスの技術、戦術の理解度は世界でもトップクラスで、最盛期のスペイン代表には、欠かすことのできない選手の一人でした。
今でも技術の高さやパスの精度に衰えはなく、Jリーグの出場した試合で、圧倒的な違いを見せつけることが数多くあります。

FW:ラウール・ゴンザレス

スペイン代表では数少ないストライカータイプの選手であり、スペイン代表として、ダビド・ビジャに抜かれるまでは、歴代最多得点を記録していた偉大な選手です。
恵まれた体格と並外れた得点感覚で、クラブや代表で数多くのゴールを量産しました。

スペイン注目の代表選手!

日本代表と対戦するスペイン代表には、数多くの素晴らしい選手がいて、ヨーロッパの主要リーグで活躍しているようです。
その中で、今回のワールドカップに、出場する可能性の高い注目選手を、ポジション別に紹介していきたいと思います。

GK:ウナイ・シモン

ルイス・エンリケ監督の信頼を勝ち取り、正GKとして日本代表の前に立ちはだかる可能性が高い選手です。
まだ若いですが、190cmの長身を活かしたセービングが武器で、スペイン代表のピンチを数多く止めてきています。

DF:ジョルディ・アルバ

若い時からクラブや代表で活躍し続けている世界でトップクラスのサイドバックです。
積極的な攻撃参加で、数多くのチャンスを演出するのはもちろんですが、若い頃の弱点であった守備面での成長が素晴らしく、的確なカバーリングと守備で代表でも貢献しています。

MF:ぺドリ

スペインの若き天才で、イニエスタが直々に後継者と指名するほどの逸材です。
前回の欧州選手権で、監督のルイス・エンリケが記者に「君たちはぺドリの活躍をみたか?」とコメントを残すぐらいの活躍をしてブレイクし、今回のワールドカップだけではなく、今後のスペイン代表の中心を担う選手として期待されています。

FW:アルバロ・モラタ

長年、イタリアセリエAのユベントスのエースストライカーとして君臨し、スペイン代表としても活躍している選手です。
その得点感覚だけではなく、スペイン代表としては欠かすことのできないポストプレーや前線でのボールキープ能力に優れた選手です。

日本代表 vs スペイン代表の過去対戦成績

日本代表VSスペイン代表といえば、昨年の東京オリンピック準決勝での熱戦を思い出す人が多いはずです。
フル代表での対戦成績はどうなのでしょうか?

ワールドカップでの対戦はなく、親善試合自体も、意外な事に日韓ワールドカップ前年の1回しかありませんでした。
日本代表から見た対戦成績は、通算0勝1敗となっています。

2001/4/25|国際親善試合:スペイン 1-0 日本 得点者:バラハ(スペイン)

20年前の記録なので、参考にはなりませんが、昨年の東京オリンピック準決勝に出場した選手が、両チーム共に数多く選ばれる可能性が高そうですので、昨年のような熱戦が期待できそうです。

ワールドカップ2022日本対スペイン対戦の日本時間はいつ?

注目のカタールワールドカップ2022予選リーグ、日本対スペインの試合開始時間(日本時間)やテレビ放送をまとめてみました。

12月2日(金)4:00日本代表vs スペイン代表フジテレビ 、ABEMA

日本対スペインの試合は、日本時間の12月2日午前4時から行われます。地上波放送はフジテレビが配信はABEMAが放送するようです。

まとめ

本記事では、カタールワールドカップ2022予選リーグ第3節、日本対スペイン試合日程や過去の対戦成績スペイン代表の情報と注目選手についてまとめてきました。

日本代表目指しているサッカーをするスペイン代表を相手にどれだけの試合ができるのか、今から楽しみですね!
とにかく、東京オリンピックのような熱戦に期待しつつ、できればスペインから勝ち点をもぎ取れるよう応援していきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次