島田麻央の身長年齢に出身中学校!父親母親両親に兄弟もフィギュアスケートしてる?

フィギュアスケート界に現れた期待の新星島田麻央さん!生まれ持ったスケートの才能と努力家な性格で「令和のまおちゃん」と注目を浴びています。弱冠12歳で日本人初となる4回転トウループを成功させた逸材で、海外からもまるで氷上の小鳥のようだと絶賛されています。そんな島田麻央さんとはどのような女の子なのでしょうか?

今回は島田麻央さん身長や年齢などの詳しいプロフィールと、出身中学校はどこか?どんなご両親なのか?兄弟はいてフィギュアスケートはしているのか?について調査していきます!

目次

島田麻央の身長年齢プロフィール

島田麻央さんの詳しいプロフィールはこちらになります。

名前:島田麻央(しまだ まお)英語:Mao Shimada
生年月日:2008年10月30日(14歳 2022年12月現在)
出身地:東京都小金井市
居住地:京都府
身長:147cm
趣味:料理、食器収集、ボーリング、ダンス
学歴:宇治市立大久保小学校、宇治市立広野中学校
所属クラブ:木下アカデミー
練習拠点:木下アカデミー京都アイスアリーナ
週間練習時間:18時間
大会成績:「国際スケート連盟認定大会」ジュニアグランプリファイナル1位
     「国内大会」全日本ジュニア選手権1位(2回)、3位(1回)
獲得メダル:2022トリノ 女子シングル 金メダル

島田麻央さん身長は147cmで年齢は14歳です。まだ中学2年生と、とても若いです。

中学2年生女子の平均身長は156cm~157cmなので、147cmの麻央さんはかなり低めです。しかしフィギュアスケートの世界では体格が小さい方が有利だと言われています。なぜかと言うとジャンプする際の負担が軽くてすむからです。昔は表現力のある選手が優勝していましたが、現在は採点方式が変わりジャンプが重要視されるようになっています

低身長の麻央さん小学6年生の時に非公認大会ですが、日本女子で初めて4回転トウループを成功させています。4回転ジャンプを今までに成功させた選手は麻央さんを含めても3人しかいないんです。安藤美姫さん紀平梨花さんです。この2人は4回転サルコーでした。

この事から現在14歳で小柄な体格を武器に4回転トウループを成功させた麻央さん「時代をぬりかえる」可能性があると注目されています。

島田麻央の出身中学校

「令和のまおちゃん」とも呼ばれている島田麻央さんは2022年現在、京都府宇治市立広野中学校の2年生です。所属する木下アカデミーのスケートリンクが車で5分(2.5㎞くらい)にある中学校なので練習に励む麻央さんにはぴったりですね。また、木下アカデミーに通う他の生徒さんたちは、もっと離れた学校に通われたりしているので広野中学校が推奨されている訳ではないようです。

麻央さんはもともと東京都小金井市生まれですが、スケートに専念するため小学校5年生の時に京都に引っ越して転校し、所属クラブも明治神宮外苑FSCから木下アカデミーに移っています。

広野中学に通う麻央さんは、2022年1月30日~2月1日に開催された第42回全国中学校スケート大会に初出場し、トータルスコア182.47という2位に14点以上の差をつけて優勝を果たしています。麻央さんは独特の雰囲気にすごく緊張したと語っていました。緊張しながらも本番で実力を出せる人がやっている事は、多くの練習とイメージトレーニングです。麻央さんの、幼い頃から朝から晩までスケートリンクから離れなかったというエピソードからも、猛練習の跡が伺えますね。


島田麻央の父親母親の両親は?

https://twitter.com/kinoshitaskate/status/1549592314351591429

フィギュア界の期待の新星・島田麻央さんですが、ご両親も元はスケート経験者なのでしょうか?

調べた結果、ご両親はどちらもスケートの経験者ではないようです年齢や仕事内容等の詳しい情報は分かりませんでした。ただ、麻央さんの京都への引っ越しの時は、お父様は東京に1人残りサラリーマンをしていた事は分かっています。そして2020年にお父様も京都に移って現在は家族一緒に住んでいます。多分、勤め先で京都に転勤する事ができたのだと思います。フィギュアスケートはお金のかかるスポーツとして有名なので、お父様ががっちり経済面を支えておられるようです

お母様は名前を島田歩さんといい、浅田真央選手の大ファンで浅田選手の名前から、ご自分の娘にも麻央と名付けたそうです。麻央さんは5歳の時にスケートを始めていますが、きっかけはお母様と一緒に滑りに行った時に、とっても楽しかったからだそうです。微笑ましいエピソードですね。

麻央さんのご両親は麻央さんにスケート以外にも、英語とダンス(バレエ)を習わせていたそうです。フィギュアの試合で海外に行った時に英語が話せたらとても便利ですし、海外の選手とコミュニケーションがとれ、メンタルも安定します。また、バレエは表現力や体幹を鍛える事に繋がるので、フィギュアスケートに役立ちます。

また、麻央さんは試合の日に食べる勝負メシは「うどん」だそうなので、お母様の手作りのうどんを食べて試合に臨まれる時も多いでしょうね。


島田麻央の兄弟はフィギュアスケートしてる?

島田麻央さんの家族構成は父親、母親、麻央さん、妹さんの4人家族となっています。浅田舞・真央さん姉妹のように、島田家も姉妹でフィギュアスケートをしているのでしょうか?

麻央さんの妹は名前を島田葵ちゃんといい、年齢は麻央さんより3つ下です。麻央さんが2022年現在14歳なので葵ちゃんは11歳で小学5年生ですね。スケートをやっているかどうかは分かりませんでしたが、やっている可能性は高いと考えます。幼い頃は兄弟のやっている事は自分もやってみたくなりますからね。ただスケートを強制するご両親ではなさそうなので、葵ちゃんの気持ち次第だと思います。

麻央さんは引っ越しに伴い、葵ちゃんに転校を経験させており、それに答えるためにもちゃんと結果を出さないといけないとコメントしており、両親だけではなく葵ちゃんにも感謝の念を抱いているようです。

「スケート∞リンク~フジスケ~」というサイトの注目選手紹介の欄に麻央さんと葵さんの2ショット画像があがっており、葵さんは麻央さんによく似た可愛らしい女の子で、麻央さんよりもやや瞳が大きいです。非常に女の子らしい雰囲気で、仲の良い姉妹だという事が伝わってきます。


まとめ

以上、フィギュア界でトップを走る島田麻央さんプロフィールや通っている中学校についてと、ご両親や兄弟について調べてまとめました。

麻央さん身長147cm14歳で現在京都に住んでいます。京都府宇治市立広野中学校に通っており、お父様とお母様の歩さんと妹の葵ちゃんの4人家族です。サラリーマンの父親と専業主婦の母親と小学生の妹ですね。妹の葵ちゃんがフィギュアスケートをしているかどうかは不明です。

どんなに幼い頃からスケートが好きでも、選手として大会で活躍できるのはほんの一握りなので、麻央さん天性のスケートの才能を持った方だと思いました。そしてそれプラス、とても生真面目な性格で練習を怠らないので、次のオリンピックでも活躍できると思います。憧れの浅田真央さんから「一緒の名前だね」と話しかけられた事もあるそうです。麻央さんは今後4回転ジャンプも3種類ぐらい跳びたいと語っていて、今後の活躍を想像するだけで胸が高鳴ります!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次